吉備路桃紅園
日当たり抜群の傾斜のある園で栽培しています。毎年の園内管理で桃にとっての最適値化に常に努めています。 園地の特徴と、それぞれの品種の特に合わせ植樹、栽培し園内道、排水溝、防風ネットなど、より良い環境づくりに努力しています。 現在は天然有機肥料(魚粉、かに殻、カキ殻、なたね粕、ぼかし等)を使っています。肥料に含まれる天然のミネラル、アミノ酸が甘い桃を育てます。
桃畑を鍬による人力で耕作しています。傾斜地の為、機械が入らないので、非常に手間や時間がかかります。 鍬を土に入れていると、フトミミズをよく見かけます。 諸説ありますが、ミミズが多くいる畑は肥沃な土壌であると自分は考えているので、見かけると嬉しくなってきます
複数の商品を複数の送り先へお送りする場合、個別対応などが必要な場合は事前にご相談ください